下田寿司のおしらせ

2017.11.11

第2回!お魚に関するちょっと面白い豆知識!下田商店&下田寿司

前回に続き、お魚に関するちょっと面白い豆知識!第2弾!をご紹介して行きたいと思います!
では早速・・・

「昔、大衆魚だったイワシ、今は高級魚に」

イワシと言えば誰もが知っている馴染みの魚です。大量に捕れた時には食卓に上る機会も多く、飽きてしまうこともありました。マイワシは数十年周期で豊漁と不漁が繰り返されていることをご存じでしょうか?不漁期に当たる近年は以前より店頭に並ぶことも少なくなり、名前の由来は、いやしい魚→いやしが訛って「いわし」。弱い魚なので「よわし」→「いわし」に転じたとも言われます。

 

「イカ・タコの口。実は・・・」

イカやタコって、漫画などで尖った口が書かれているけれど、

あの口は実は肛門なの皆さんはご存知ですか?

漏斗と呼ばれ、排泄物や墨を吐き出す管なんですよ!実際の口は、足のちょうど中心にあるんです!
イカやタコのヌイグルミで、尖った口が後頭部に就いてるもの見たことないですか?漏斗は、腹側についていることになっているので、実は正しいんです!イカやタコのぬいぐるみがあったら是非確認してみてください!

 

「コノシロ(この城)」

江戸では、武士達の間でコノシロ(この城)を焼いたりして食べたりする事は、「とんでもないことだ!」と食べませんでした。
身近な魚なのに、口にすることができなかった江戸の人々。徐々にコノシロに塩をして酢でしめると旨いと評判を呼んだそうです!
評判のコノシロを食べたいけれど…。指をくわえて眺める武士達。やがて、若魚名の「コハダ」と呼べば気兼ねなく食べられるとひらめき喜んで食べたそうです。それ以来どんなに大きくなっても江戸の人々はコノシロとは呼ばず「コハダ」と呼んだそうです・・・。

 

下田商店には、おいしいお刺身やお寿司をご用意してお待ちしております!

全てのドリンクや料理は「安い・旨い」を求めています!

皆さま、綱島駅徒歩30秒の立飲み居酒屋「下田商店」にいらしてください!

 

下田商店