2017.09.29
もうすぐ10月になります!10月と言えば!!
[su_heading size=”21″ align=”left” margin=”90″]10月といえば? 行事は何がある?[/su_heading]
[su_custom_gallery source=”media: 540″ limit=”75″ link=”image” width=”560″ height=”540″ title=”always”]
10月といえば?」ということで、10月の行事・イベント・記念日・風物詩など、「10月」と聞いて連想するものを、まとめていきます!
「十月ってどんなことがあったっけ? 何か話題に使えるものはあったっけ?」と疑問をお持ちの方のご参考になれば幸いです!
[su_heading size=”21″ align=”left” margin=”90″]運動会・体育祭[/su_heading]
今は5・6月に開催されることも多い運動会ですが、やっぱりイメージは10月です。
[su_custom_gallery source=”media: 541″ limit=”75″ link=”image” width=”560″ height=”540″ title=”always”]
個人的なお話となりますが、運動会の象徴的なシーンとして覚えているのが、家族と食べるお弁当の時間です。
校庭や中庭にレジャーシートを敷いて、家族や友人とお弁当を食べる……僕と同じく、印象的な方も多いと思います。
[su_heading size=”21″ align=”left” margin=”90″]文化祭・学園祭[/su_heading]
[su_custom_gallery source=”media: 543″ limit=”75″ link=”image” width=”560″ height=”540″ title=”always”]
秋は学校行事が盛んですね!(秋に行事が集中することを防ぐために、運動会を春に開催する傾向もあります)
秋は芸術的な活動が多いことから「芸術の秋」とも呼ばれますが、この文化祭も「芸術の秋」のひとつですよね。
[su_heading size=”21″ align=”left” margin=”90″]紅葉・紅葉狩り(10月〜11月)[/su_heading]
多くの地域は、10月〜11月に紅葉の時期を迎えます。
それにしても、「紅葉狩り(もみじがり)」の「狩り」って不思議ですよね。
「紅葉狩り」という言葉の意味は、「紅葉を山などに見に出かけること」をいいます。なのに「狩り」って、謎ですよね。
実は「狩り」という言葉には、狩猟・果物の収穫(イチゴ狩りなど)などに使われる以外にも、「草花を眺めること」の意味にも使われるのです。
紅葉狩りの「狩り」は、後者の意味を持っています。
といった文をはじめて目にしたとき、僕はきょとんとなりました。僕の中で「将来」という言葉は、「これから先のこと、未来」といった意味しか持っていなかったんですね。
この文における「将来」は、「引き連れてくること」といった意味を持ちます。つまり、「中国から引き連れてきた(輸入した)書物」であるということです。
「将来」という言葉を辞書で引くと、以下のようになっています。
1 《将 (まさ) に来 (きた) らんとする時の意》これから先。未来。前途。副詞的にも用いる。「―の日本」「―を期待する」「―のある若者」「―医者になりたい」
2 引き連れてくること。特に、外国など他の土地から持ってくること。「中国から―した書物」
3 ある状態や結果を招くこと。招来。「物価の値上がりを―する」引用 : goo辞書 「将来」の意味
さて、「紅葉狩り」に話を戻しますが、今度から春には「桜狩りに行ってくる」とか言ってもいいかもしれませんね(笑)
NEW TOPICS
-
2024.11.22
下田の宅配【折詰幕の内 山吹(やまぶき)】…詳しく見る
-
2024.11.19
下田の宅配【折詰幕の内 若草(わかくさ)】…詳しく見る
-
2024.11.18
下田の宅配【折詰 味楽(みらく)・にぎり5貫】…詳しく見る