2017.07.14
下田寿司/日吉 もうそろそろ丑の日ですね!
お客様各位
こんにちは。下田寿司です。
もうそろそろ梅雨明けが近づいてきまして
暑い日が続いていますね!
梅雨明けが近づいてきますと
「土用の丑の日」がもう目の前!
今年は7月25日(一の丑)、8月6日(二の丑)の
2日間です。
皆さん、丑の日に何で鰻を食べるようになったか知っていますか?
うなぎを食べるようになった由来には諸説あります。その中で1番有名なものをお伝えします^^。
日本では古くから「丑の日」に”う”のつく食べ物(梅干し・うどん・瓜など)を食べると縁起がいい!!と言われてきました。
江戸時代、夏にうなぎが売れないで困っていたうなぎ屋さんが蘭学者の平賀源内に相談したところ…
お店に「本日 土用の丑の日」という看板を出すように勧められ…その通りにしたうなぎ屋さんは大繁盛したんだそうです。
その評判を聞いた他のうなぎ屋さんも次第に真似をするようになり…土用の丑の日がうなぎの日というのが定着したとされています。
また、「夏バテ防止」の栄養素も含まれていてこれから暑い日が続く中での
予防策にもなりますね!
下田寿司ではたくさんの鰻を準備しています。
是非、ご注文をお待ちしています!
下田寿司
NEW TOPICS
-
2025.06.28
下田の宅配【天重 [並]】…詳しく見る
-
2025.06.23
下田の宅配【ねぎとろ丼】…詳しく見る
-
2025.06.21
下田の宅配【マグロづくし丼】…詳しく見る
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |